
わたしは地方民としてよく秋葉原に遠征するのですが、よくお世話になっているレム秋葉原について書いていこうと思います。参考になれば光栄です。
レム秋葉原とは
阪神阪急第一ホテルグループが運営しているホテルブランドです。2008年4月17日にオープンして以来多くの方に利用されています。
阪神阪急第一ホテルグループといえば全国に展開しており有名です。大阪梅田のヨドバシカメラと隣接したホテル阪急レスパイア大阪(2019年11月27日オープン)も話題になってますよ!!
立地はどうなの?
つくばエクスプレス秋葉原駅直結
東京メトロ日比谷線秋葉原駅3番出口より徒歩約2分
5番出口より徒歩約3分都営新宿線岩本町駅A2出口より徒歩約5分
JR秋葉原駅中央改札口でたら徒歩30秒ですので大変便利ですよ!!
レムホテルの強みは睡眠にあり
レム秋葉原の個性は睡眠に特化していることです!
ちなみに名前の由来はレム睡眠から来ています。なので睡眠において至れり尽くせりです。
「五感を通じて良い眠りを」がコンセプトであり随所にリラックスさせる仕組みが用意されています。
例えば、ロビーやエレベーターホールはシックで落ち着いた印象であり穏やかな気持ちにさせてくれます。
その他にも、ロビーでは「よい眠り」のためのオリジナルBGM「THEME OF remm」を使用されています。こちらも穏やかな気持ちになりますよ。
あとは睡眠に欠かせないベッドであったり、心地よい香りの出迎え、朝の目覚めに朝食と忙しい日常を忘れさせてくれます。
私がおすすめだと思うベッド、香り、食事の三点を特に掘り下げます。
おすすめその1「ベッド」
レムオリジナルベッドマットレス「シルキーレム」を採用。頭、腰、脚と体を支える3ヵ所のコイルの堅さを調整しており横になったときに体を支えてくれます。
正直最初はそんなに違いあるかなって感じるかもしれません。私自身も初めて泊まった際は期待値が上がっており体が沈むくらいのベッドなのかなと想像していて普通のベッドだなって感じでした。しかし他のホテルに泊まった際にやっぱりレムのベッド快適だなって感じましたし、朝の目覚めが良いです。一般的なベッドよりも幾分か柔らかくそれでいて全身を支えており寝返りをうっても体への負荷が少ないですね。
あとは、マッサージチェアが全室完備です。
ガラスパーテーションで区切られており開放感があります。ここは最初戸惑う点ですね。寝室スペースからシャワースペースが丸見えですから(笑)しかし、何度も利用してると慣れます。これも開放感が睡眠に効果あるのです。(カーテンで隠すこともできます)
おすすめその2「香り」
レムオリジナル バスアメニティ
こちらも独自に作られているバスアメニティです。
とても香りがよくリラックスします。
(シャンプー・コンディショナー・バス&シャワージェル)
フロント横の自動販売機にて販売してますよ。
レムオリジナル 消臭スプレー
全ての客室に完備。オリジナルアロマミストの香りでしっかり、お部屋のにおい、衣類のにおいを消臭できます。レムの香りといえばこの香りです。フロント横の自動販売機にて販売してますよ。